2022年度配達開始のハナシ
野菜

2022年度配達開始のハナシ

今月が終わるともう一年の半分が終わることになりますが、やっとまずはお休みしていた定期のお客様から配達を再開します。 来週には梅雨入りしそうなので、その前に熱消毒用に透明マルチを張りました …

続きを読む
たまねぎのハナシ
野菜

たまねぎのハナシ

倒れ始めて晴れの日が続いているこのタイミングで収穫しました。これを畑で1・2日乾かして日陰に吊るします。 正直、今年はちょっと小ぶりなサイズが多くなりましたが、ペコロスサイズのものは丸ご …

続きを読む
これからのハナシ2022
野菜

これからのハナシ2022

今年は手術の為に出だしが遅れてしまいました・・・。春の葉物は例年、早々にトウ立ちしてしまいますので、種蒔きは遅れてとちょうど良かったかなと思いましたが、小さいままでも、結局一部トウ立ちし …

続きを読む
乾燥たまねぎとお客様の声のハナシ
野菜

乾燥たまねぎとお客様の声のハナシ

今年の冬は雪が少なくて寒さが厳しいですね…。今の時期は例年、出荷日前日の夕方に収穫していますが、 特に葉ものは洗うと夜のうちに凍ってしまうので洗いをしていません。それでも凍ってしまったチ …

続きを読む
2022年初コラムのハナシ
野菜

2022年初コラムのハナシ

#山東菜(自家採種)#ねぎ#人参(2色)#小かぶ#大浦太牛蒡#ジャンボ落花生(自家採種) 1月も半分過ぎてしまいましたが明けましておめでとうございます(^^; お正月はおせち料理などでご …

続きを読む
干し大根(赤と緑)のハナシ
野菜

干し大根(赤と緑)のハナシ

毎年今の時期恒例のカラフル干し大根☆ もうすぐクリスマスですね、同じ市内で乾物を多数販売している 仲沢商店さんでクリスマスカラーの赤と緑を置いて頂きます。お近くの方は是非♪ 赤=紅くるり …

続きを読む
カレーと鷹の爪のハナシ
野菜

カレーと鷹の爪のハナシ

コリアンダーシードと鷹の爪を使ってカレーを作りました。ルウはいつもの普通の市販のルウですが、 よりスパイス感が増してグレードアップしました☆ 写真では伝えられないのが残念です(^^;   …

続きを読む
大葉(青しそ)と種のハナシ
野菜

大葉(青しそ)と種のハナシ

今年の青しそは文字通り大きな葉の大葉でした。ココから種取りをしてまた来年に期待したいです♪ 活躍してもらいます(^0^)

続きを読む
(ジャンボ)落花生のハナシ
野菜

(ジャンボ)落花生のハナシ

昨年は播種直後にカラスに一部掘り返され、収穫後も日光で乾かしている間に食べられてしまったので、思い切って 無事に残った分を全て今年の種にしました。写真は少し前のものですが、立派な大きさで …

続きを読む
はじき野菜(玉ねぎ)のハナシ
野菜

はじき野菜(玉ねぎ)のハナシ

出ないに越したことは無いけどどうしても出てしまうはじき野菜。その多くは自家消費に消えますがそれだけでは 勿体ないので、別の形に生まれ変わることも考えて最近は「乾燥たまねぎ」を作っています …

続きを読む