たまねぎとカレー用スパイスのハナシ
2021年06月13日
今年はたまねぎをたくさん作りました。収穫後畑で乾かしましたが、これから梅雨ですので保存性を考えて
風通し良く吊るしました。キズなどで収穫の段階でのハジキで乾燥たまねぎを作ります。こちらは水分が飛んで
生では味わえないたまねぎの甘みが感じられて、そのままでもおつまみになります☆
にんにくも収穫しました。分かり辛いですがにんにくの隣の写真はコリアンダー(パクチー)です。
トウ立ちして花も咲いていますが、実はココからが本当の目的で種(コリアンダーシード)を採って、
にんにくも合わせてカレー用のスパイスにしようと思います☆
こちらは川やタンクから水を引き上げるためのポンプ。急にエンジンの掛かりが悪くなってキャブレターは
問題無いようだったので故障かと、お世話になっている機械屋さんに相談したらまさかのマフラーにハチの巣が
作られて詰まっていました。冬の間とか長い事使っていないとたまにあるらしく、目から鱗でした(^^;